【泉佐野市】スナック開業を全面サポート!飲食店営業許可・深夜酒類届出・風俗営業許可を一括取得した行政書士の解決事例
【概要文】
大阪府泉佐野市で初めて自身のスナックを開業する夢を叶えたM様。物件選定から開業までの限られた期間で、飲食店営業許可、深夜酒類提供飲食店営業開始届出、そして風俗営業許可の3つのハードルをクリアしなければならない状況でした。急ぎつつも確実な手続きを要する難題に、地域密着型の行政書士が奔走。今回は、手続きの壁に立ち向かいながら、スナック開業を無事成功させたプロセスをご紹介します。
【顧客概要】
- クライアント:M様(50代・女性)
- 居住地:大阪府泉佐野市
- ご依頼内容:飲食店営業許可申請、深夜酒類提供飲食店営業開始届出、風俗営業許可申請
- 業態:スナック開業(スナック勤務経験あり、開業は初めて)
【ご依頼の経緯】
M様は長年の夢だった「自分のスナックを持つ」ことを実現するため、泉佐野市内で理想の物件を見つけました。物件契約を済ませた時点で、飲食店営業許可だけでなく、深夜酒類提供届、さらには風俗営業許可までもが必要だと知り、不安が一気に押し寄せました。
最初は自力で役所に相談しようと試みたM様。しかし、保健所、警察署、消防署それぞれで担当部署が異なり、必要書類や要件もバラバラ。何度も説明を受けるうちに「これはプロに頼まないと間に合わない」と決断されました。
「地元・泉佐野市に強く、スナック開業支援の実績がある行政書士にお願いしたい」
その思いで当事務所にご相談いただきました。
【担当者のコメント】
M様からのご相談を受けた時、開業予定日まではわずか1か月弱。
しかも、飲食店営業許可・深夜酒類提供届出・風俗営業許可の3手続きをすべてクリアしなければならず、通常の2倍以上のスピード感が求められました。
まず現地訪問を行い、厨房設備・出入口・避難経路を詳細に確認。ここで、避難誘導灯が適切に設置されていない重大な不備を発見しました。このままでは、消防法上の基準を満たさず、飲食店営業許可にも影響する恐れがありました。
「このままではオープンが遅れるかもしれない」。
一瞬ヒヤリとする空気が流れましたが、M様の「絶対にオープン日に間に合わせたい」という強い意志を受け、即日で消防設備業者を手配。夜間工事にも対応してもらい、翌朝には新しい誘導灯が無事設置されました。
その間にも、風俗営業許可に向けて図面作成を進めました。風俗営業申請では、窓やドアの位置、客席配置、照明の明るさまで細かく指定されるため、CADソフトを使いミリ単位で正確な図面を作成。警察署への事前相談も重ね、申請書類に不備がないよう徹底管理しました。
さらに、施設検査(保健所)・現地調査(警察)の日程を確保するため、各役所の担当者と直接交渉。「スケジュールを死守する」という覚悟で、M様と共に全力で走り抜けました。
【ドラマチックな現場エピソード】
開業直前、風俗営業許可の現地調査日が急遽変更になるというトラブルが発生。
一瞬、予定が総崩れになるかと焦る場面もありました。しかし、その場で警察署担当者と粘り強く交渉し、なんとか別日程での調整に成功。M様から「奇跡みたい!」と涙ぐんで喜んでいただけたのが、今でも印象に残っています。
【結果】
結果として、
- 飲食店営業許可
- 深夜酒類提供飲食店営業開始届出
- 風俗営業許可
すべてを予定通りに取得完了。開業スケジュールに一切の遅れを出すことなく、泉佐野市内にM様待望のスナックをオープンすることができました。
オープン初日、看板に明かりが灯った瞬間、M様は「本当にここまでこれたんですね」と涙を浮かべながら言葉を噛み締めていらっしゃいました。
【お客様メッセージ】
「最初は何から手を付けていいか全然わからず、不安だらけでした。
それでも先生が、消防、保健所、警察署すべてに同行してくれて、書類作成も何もかもリードしてくれたおかげで、私は安心して開業準備に集中できました。
看板に明かりが灯った瞬間、本当に夢を叶えられたんだと実感して、涙が止まりませんでした。
また、2号店や友人の開業サポートも、ぜひお願いしたいです。本当にありがとうございました!」