※本事例は個人情報の観点からモデルケースとして地域や一部内容を変更して記載しています。
ご依頼の経緯
A様は、大阪市天王寺区で「いつかは自分のバーを開きたい」という長年の夢を実現すべく、計画的に準備を進めてこられました。バーテンダーとして約10年の経験を持ち、接客力・カクテル開発・店舗運営のノウハウを実務で培ってきたA様は、十分なスキルとビジョンを持って独立を決断。天王寺駅徒歩圏という理想的な立地で、内装も整った居抜き物件に出会い、ついに物件契約に至りました。
しかし、いざ契約を目前に控えた段階で、「飲食店営業許可」や「深夜酒類提供飲食店営業の届出」といった行政手続きの存在を知り、一気に不安を募らせることに。開業スケジュールはすでに決まっており、「許可が間に合わなければ、オープンそのものができないのでは」と焦りを感じていたそうです。
インターネットで「大阪市天王寺区 バー 開業 許可」「深夜 営業 飲食店 届出」などのキーワードで調べる中で当事務所のホームページにたどり着き、豊富な実績と解決事例に信頼感を持っていただき、お問い合わせいただきました。
担当行政書士のコメント
この度は、大阪市天王寺区という飲食店開業が活発なエリアで、バーの新規開業という大切な節目に当事務所をお選びいただき、誠にありがとうございました。
ご相談時点で、すでに開業日が迫っていたため、「飲食店営業許可」の取得を最優先に進める必要がありました。さらに、A様の店舗は深夜0時以降の営業を予定されていたため、「深夜酒類提供飲食店営業の届出」も併せて対応することになりました。
物件は居抜き状態で、厨房設備や手洗い器、カウンターの配置などが比較的整っていたものの、保健所の基準と完全に一致しているとは限りません。そのため、まず現地を確認し、不足している箇所には軽微な工事や設備調整を施すことで、早急に申請に耐えうる状態へと整えました。
飲食店営業許可に関しては、大阪市天王寺区を管轄する保健所との調整を迅速に行い、申請書類・図面作成・現地検査の予約までを当事務所で一括対応。また、深夜酒類提供飲食店営業の届出では、警察署への提出資料の作成にあたり、営業形態や照明の明るさ、音響設備の有無などを詳細にヒアリングし、誤解のないよう書類を構成しました。
A様がクレジットカード決済端末の導入も予定されていたため、営業許可番号の取得を早期に行う必要がありましたが、当事務所での段取り管理と事前準備により、すべてスケジュール通りに手続きを完了することができました。
プレオープンにご招待いただいた際、店舗の雰囲気や接客の質の高さに感動するとともに、「この店はきっと長く愛される」と感じました。今後2店舗目、3店舗目をお考えの際も、全力でお手伝いさせていただきます。
お客様の声
「物件を契約した段階では、営業許可のことなんて全く考えていませんでした。ネットで検索しても情報が多すぎて、何が正しいのか全然分からず、本当に焦っていました。
そんな時に、吉本先生の事務所のホームページを見つけて、解決事例や説明がすごく分かりやすかったので、すぐに問い合わせをしました。初回の相談のときから親身に話を聞いてくださって、必要なことを全部整理してくれて、本当に安心できました。
書類の準備も、保健所や警察への対応も、全部代行してもらえて、私は店舗の準備やスタッフ採用に集中することができました。無事に許可も間に合って、カード決済も開店初日から導入できて、お客様にも大好評です。
オープンしてからまだ間もないですが、すでに常連さんも増えてきて、毎日がとても充実しています。あの時、吉本先生にお願いしていなかったら、今頃まだ開業できていなかったかもしれません。心から感謝しています!」
大阪市天王寺区でバーを開業する際には、「飲食店営業許可」や「深夜酒類提供飲食店営業の届出」など、複数の行政手続きが必要になります。開業日から逆算してのスケジュール管理や、物件の設備状況に応じた工事・調整が必要になることも多く、「何から手をつければいいのか分からない」という方も少なくありません。
当事務所では、大阪市天王寺区をはじめとする大阪市内での飲食店開業支援に豊富な実績がございます。店舗の現地確認、図面作成、申請書類の作成、保健所や警察署との調整、申請後のフォローまでをワンストップで対応。お客様の「夢の開業」を、スピーディーかつ法令遵守で確実にサポートいたします。
「物件が決まったけれど、許可手続きが不安」「オープンまでに間に合うか心配」「書類が難しくて自信がない」といった方は、ぜひ一度、当事務所までご相談ください。初回のご相談は無料。お一人おひとりの状況に合わせたサポートプランをご提案し、安心して開業に踏み出せるよう全力でお手伝いさせていただきます。